こんにちは!
いつもAgri Step(アグリステップ)をお読み頂きありがとうございます。
今回はレタスと小松菜の収穫した時のお話です!
小松菜の収穫
私が今回植え付けた小松菜はニュージーランド産で発芽率90%のとても育てやすいものです。
知り合いの農家さんは、自分で食べる用に年がら年中植え付けては収穫して、植え付けては収穫してを繰り返しているそうです。
小松菜は栄養価がとても高い緑黄色野菜です。
虫には食べられるかもしれませんが、気にしない方にとっては家のポットなどで家庭菜園してみてもいいかもしれません!
写真を見てもらえばわかると思いますが私の作った小松菜はたくさん虫に食べられました。(笑)
きっと虫もつい食べたくなるほどおいしいんだと思います!
ちなみに、農家さんは植え付けて数週間で私の収穫した小松菜よりも立派なものが出来ていました。
農薬も使用していないそうでしたので、理由を尋ねたところ、虫が来る前に収穫するのだそう。
ずっと育んできた健康的な土壌で成せる技のようです。
レタスの収穫
春植えのレタスの収穫時期は5月頃で、あまりに暑い時期を迎えてしまうと虫も増えてしまいます。
実際に私は今月の半ばまで植えてはいたのですが、虫の被害が多くなり、急いで収穫しました。
レタスによってはこんな大きな虫が入っていたものもありました。
もう少し早く収穫しておけばよかったですね、、、
しかし、きれいなレタスもしっかりと育っていて、多少の虫の被害はあれどおいしく食べられました!
レタス栽培は、虫が多くなる時期には農薬を使わないとなかなか育てるのが難しそうだなと感じました。
先日レタス農家さんとたまたま畑で話せたのですが、その方も既に収穫を終えられたとのことでした!
やはり露地で育てている農家さんはこの頃に収穫するようですね。
もうすぐジャガイモの収穫です。
大きなジャガイモになってくれてたらうれしいですね!
梅雨に入る前に行いますので是非お楽しみに(^^)
今回もAgri Stepをお読み頂きありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (2件)
お久しぶりです!
レタス収穫されたんですね^^
アブラムシの肥料は効果ありましたか??✨
写真で見た感じでは、とてもきれいですね!!!
ひとつだけ大きなイモムシが入ってたんですね💦🐛
しかし、畑で収穫された野菜、とても美味しそうです!^^
アキラさんは、畑の土壌の栄養分に関して気にされているようですが
アキラさんの畑の栄養分を高めるために気をつけていることや
今後しようと思っていることは、ありますか??
土壌の栄養分とはどんなふうについていくのか、気になるため
教えていただきたいです!!
暑くなってきましたが
お体にお気をつけてお仕事や畑仕事頑張ってくださいね🌱
一春さん
お久しぶりです。
コメント頂きありがとうございます!
レタスおいしかったですよ!
虫はたくさんついていましたが、、(笑)
畑の土壌に関してですね!
土壌が栄養分をしっかりと分解してくれるように土を改善していくことを重視しています!
今気にしていることとしては、大きく2点あります。
・土が塊になっていて、空気が混ざっていないこと
・土壌が酸性であること
これらの状態を改善するために、「緑肥の使用」と「アルカリ性資材の使用」を考えています。
まず緑肥とは、根を強く張る草の種を撒いて、草を生やした後に、草刈りを行い草自体も栄養分に変える方法です。
これによって、良い意味で土壌の構造を壊してくれて空気を含ませることに一役担っています。
アルカリ性資材としては、石灰や灰などのアルカリ性のものを散布します。
土壌のph(ペーハー)を変えるにはそれなりに時間がかかるので根気強く行っていく予定です!
また後日、畑の改善をするときに記事を作成しますね!
ありがとうございます、一春さんもご体調にはお気をつけてお過ごしください!!