アメリカ海外農業研修 vol.9 -Big Bend Community College研修について-

こんにちは!

いつもAgri Step(アグリステップ)をお読み頂きありがとうございます。

今回はいよいよお待たせしました、アメリカでの生活についての記事です。

アメリカでの生活レポートを楽しみにして頂いていた方々からは連絡まで頂いていました。

気にかけて頂けてとても嬉しいです、ありがとうございます!

今はBig Bend Community College(BBCC)に到着して1か月が過ぎました。

BBCCでの滞在は2か月なので丁度折り返し地点にいます。

今回はそんなBBCCでどのような暮らしを研修生がしているのか1か月分をしっかりとお伝えしていきますね。

目次

Big Bend Community Collegeで何するの?

そもそもBBCCで何してるの?っていう方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

前々から記事を読んで頂いていた読者の方々には伝えていますが改めて説明すると、”農場実習前の英語・農業の学習”を行っています。

アメリカ海外研修 vol.1にて説明を少ししているので良ければ見てもらえると分かりやすいかもしれません。

以前まではスペイン語の授業も行われていたそうですが、今年は受け入れ先農家の方々からの英語をしっかりとマスターしてきてほしいという要望が多かったようで言語では英語のみの授業になりました。

ちなみに今までスペイン語がカリキュラムに入っていた理由としては、実習先でメキシカンの方々と接する機会も多いようでスペイン語を使えると役に立っていたからだそうです。

ただし今回は、スペイン語はあくまで個人的な学習のみになっています。

農業の勉強は、アメリカ農業の経済的な話から、家畜、牧草、野菜、フルーツ、花卉、植木、造園、農業機械など、幅広く取り上げて学んでいます。

英語で学んでいるので実際に実習先に配属されてからも使うことになるような単語がたくさん出てくるので楽しいですよ(^^)

平日は朝8時から15時までの授業カリキュラムです。

また、学校で学ぶだけはなく毎週末にフィールドトリップを行っています。

フィールドトリップでは、農場や、工場などを訪問して場内を案内してもらっています。

もちろん、アメリカに到着して2週間は隔離期間でしたのでできませんでしたが、今では毎週末の金曜日に行っています。

土日は、授業自体は休みですが、いろいろとレクリエーションを行ったり、現地の方々にパーティや食事に招待してもらって参加してたりします。

もちろんなにもない休日もあります!

平日には昼と夜にお弁当が届きますが、平日の朝と土日の3食は研修生が4班に分かれて料理を作っています。

実習先にて研修生は料理をすることになるので、その練習も兼ねて週末のレシピ作成を研修生が交代しながら考えています。

それではもっと全体の詳細をピックアップしていきましょう。

BBCCでの英語学習

BBCCでの時間割は現在こんな感じです。ちなみに私の時間割です!

英語 1 8:00~9:50
英語 2 10:00~11:50
農業 13:00~13:50
英語 3 14:00~15:00

だいたいの授業は新校舎のここで行われています。

英語の授業が3つに分かれていますが研修生によっては先生が各授業で変更になります。

私の場合は英語1,3の先生は同じですが、2の先生は違います。

初めの2週間はすべての授業がzoomの遠隔授業で行われていましたが、今は対面での授業となりました。

また、授業を一緒に受ける研修生にも変動があり、午前中にある授業では研修生だけでなくべネズエラの方やメキシカンの方など他国籍の生徒の方と共に授業を受けています。

この方式の授業に関しては今年初めて行っているらしく手探りな感じはあるものの、他国の方と英語を学べる機会はとても新鮮です。

英語の授業では、初めと終わりにテストがあり、BBCC研修期間中の語学力の向上を測るためとのことです。

週に一度小テストも行われています。

宿題なども基本的にでるため、学生に戻った間隔で楽しみながら取り組めています。

15時以降はフリータイムとなっていて研修生それぞれで違った時間の使い方をしています。

私はその日の復習と、英語の学習に取り組んでいます。
 

BBCCでの農業学習

農業の授業ではアメリカ全土の産業構造なども初めに触れはしましたが、基本的にワシントン州の農業を学んでいます。

というのもワシントンの若い農業者が講師として教えに来てくれているからです。

ただ若いといっても、驚くようなキャリアの方で質問するとだいたい答えてくれますし、とても親切です。

授業内容としては、ワシントンの地域性(ダムの話から潅水システムの話)や、土壌の性質、農薬について、生態系について、雑草に関してなどなどほんとに多岐に渡って教えてくれます。

私の方が年上ではあるものの、教えてもらうことばかりでかなり質問しています。(笑)

授業で分からなかったこともオフィスアワーを設けてくれたり、メールでの質問を受け付けてくれたりとサポートを徹底して行ってくれています。
 

フィールドトリップ

毎週金曜日はフィールドトリップに出ます。

歩いて行けるような距離ではないので毎回車を現地コーディネーターの方や、英語・農業の先生に運転してもらいながらBBCC専用バスに乗って移動します。

半日以上かけて複数個所回ることになるのでなかなかハードな日程にだいたいなってます。

こんなバスに乗って移動してます!

写真と一緒に簡単に触れていきますね!

上の写真ではフルーツをキャンディにして販売している工場を見学しに行った時の写真です。

工場内に入って作業工程を教えてもらいながら実際に機械を見てきました。

毎日仕事終わりに清掃していて工場内もキレイでした。

この上の写真は風力発電を行っているPuget Sound Energyという会社に訪問した時のものです。

この写真を撮影した後にタービンの内部まで入ることができました!

かなり大きかったんで少しこわいくらいありました(笑)

上の写真は穀物の種をメインに販売している会社に行った時のもので実際にはすごく大きな音が轟いています。

写真ではコーンが出てきているところですね。

音が大きすぎて説明の声が聞こえないくらいありましたが、規模が大きかったです。

上の写真はNursery(育苗農家)を訪問した時のものです。

ここで一番驚いたことは、潅水システムです。

元々が乾燥地帯ということもあり、潅水作業が毎日数時間毎に行われていますが、すべてがスマホで管理できるということでした。

システムに異常が発生した時にはアラームが来るようになっているのはもちろん、タイマーなどもアプリで管理できて管理がずいぶん楽になったとのことでした。

写真は実際に目の前でアプリを使って潅水してもらってる瞬間です。

上の写真はCentral Beansという会社を訪問した時のものです。

豆を精製している様子の写真です。

豆の生産も行っているとのことでしたが、工場での工程しか見学することができなかったので残念でした。

でも、生産作業に関する質問にもしっかりと答えてくれたので満足できました!

上の写真は牛の肥育をメインに行っている農家に行った時のものです。

赤色の機械はAlfalfaなどの牧草を刈り取る際に用いるものとのことでしたがとにかく大きい。

また、最新のGPSなども備えていてできれば運転してみたかった代物です(笑)

緑色のJohn Deerのトラクターも最低でも馬力が100以上あるものなのでかなり大きいです。

上の写真は酪農を見学しに行った時のもので、こちらも大規模に経営しているところでした。

話を聞いていると地域的には平均500頭くらいに対して4,500頭近く飼育しているとのことで説明してくれた方自身もかなり大きな農場だと言っていました。

驚きですね。

上の写真はアメリカの在来植物の種を採取して保全活動などに取り組んでいる会社に行った時のものです。

この工程で軽い種、重い種を分けており、ゴミなどは上に吸われていってます。

なかなかなスピードでふるいにかけられています!

今回は長らくお待たせしていた分長文記事になってしまいました。

写真でお見せした場所以外にもいろんなところを訪問していますが、とりあえず今回は抜粋してお伝えしました!

少しでもどんなことを今私が行っているのか感じ取ってもらえてると嬉しいです。

また後日生活風景に関してもお伝えしたいなと考えています。

更新は不定期になってしまっていますがこれからもしっかり更新していきますので、よろしくお願いします(^^)/

それでは今回もAgri Step(アグリステップ)をお読み頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 生島君、お久しぶりです。元気そうで何よりです!
    そちらでの奮闘ぶりがしっかりと伝わってきましたよ〜
    将来の日本農業担い手、頼もしい限りです。
    まだまだ不穏な日々が続きそうです。十分お身体には留意され、しっかりと学んできてください!
    再会を楽しみにしてます。

    • 中村さん

      コメント頂きありがとうございます!!
      お久し振りです。
      帰国後にしっかりと自立した農業ができるようしっかり学んでます(^^)
      ありがとうございます。
      お陰様で今のところ元気に日々、過ごせています。
      またいつでもコメント頂けると嬉しいです!!

  • 刺激に満ち溢れるレポートありがとう!

    俺も更にはヤル気が出てきたよ(^^)

    気になる事が、あれやこれや出てきたのでまた連絡します!

    ※今日本は0時36分なんで(笑)

    • 茂城さん

      コメント頂きありがとうございます!
      お互いやる気に溢れる日々を過ごしましょう!
      もちろんです、またいつでも連絡を取りましょう(^^)
      今回もブログを読んでもらってありがとうございます!!
      今後も茂城さんのやる気が溢れるようなレポートをしていきます!

コメントする

目次